B&T AG 法執行機関や米陸軍で採用が進むスイスの銃器メーカー B&T AGとはスイスを拠点とする銃器及び銃器アクセサリーメーカー。製造部門のみならず貿易部門も持ち、スイスの軍事・法執行機関へ納入す…
Read More実銃のガンメーカー、パーツメーカーを詳しくご紹介
実銃のガンメーカー、パーツメーカーを写真と共に詳細に解説しています。老舗から新進気鋭のメーカーまで、その特徴や代表的なモデルなども併せてご紹介します。
MAGPULのMP5用パーツが遂にリリース!
【実銃ネタ】MAGPULのMP5用アクセサリパーツがリリース SHOT SHOW 2019で発表されたプロダクトが遂に登場! 昨年のSHOT SHOWで発表され大きな話題となったMAGPUL(マグプル)の新プロダクト、H…
Read MoreEOTechをAmerican HolopticsがL3HARRISから買収
ホロサイトメーカーEOTechの親会社が変更へ American HolopticsがL3HARRISからEOTechを買収 日本のサバゲー業界ではレプリカも含めて光学照準器の人気をAimpointと2分する存在であるE…
Read MoreMAXIM DEFENSE:PDWに特化したライフルメーカー
MAXIM DEFENSE PDWに特化したミリタリー・法執行機関向けライフルメーカー MAXIM DEFENSEはアメリカ・ミネソタ州に本拠を置く銃器メーカー。主に軍や法執行機関向けの小型・軽量の小火器を開発しており、…
Read MoreBESTサイドアームはどれ?COMBAT HANDGUNS誌が9mmピストルをテスト
アメリカのガンマガジンCOMBAT HANDGUNS誌が9mmピストルをテスト 法執行機関のサイドアームに最適なハンドガンとは? 軍事でも法執行機関でも、アメリカの公的機関のサイドアームは時代と共に見解が変わり、弾薬の種…
Read Moreウィルソン・コンバット(Wilson Combat)とは?
ウィルソン・コンバット(Wilson Combat) プロフェッショナルに認められたカスタムガンの老舗ブランド ウィルソン・コンバット(Wilson Combat)とはアメリカ・アーカンソー州に本拠を置くカスタムガンメー…
Read MoreSUREFIRE(シュアファイア):工学博士のアイディアから生まれた世界的ブランド
SUREFIRE(シュアファイア) 工学博士のアイディアから生まれた世界的ブランド 現代の銃器アクセサリーでは当たり前となっているウェポンライト。その常識を作り上げたのは今でもフラッシュライトの第一人者として君臨するSU…
Read MoreGEISSELE ( ガイズリー )高性能・高品質なライフルパーツを生み出す銃器メーカー
GEISSELE AUTOMATICS( ガイズリー ) 高性能・高品質なライフルパーツを生み出す銃器メーカー GEISSELE AUTOMATICS( ガイズリー )社とはアメリカ ペンシルバニア州ノースウェールズに拠…
Read MoreSIG SAUER:シェアを伸ばす銃器メーカーのブランド展開力とは?
SIG SAUER シェアを伸ばす銃器メーカーのブランド展開力とは? SIG SAUER(シグ・ザウエル)といえばガンマニアやミリタリーファンにとどまらず、サバゲープレイヤーであれば1度は耳にしたことがあるであろう定番の…
Read MoreBCMが新設計M4アッパーレシーバーをリリース
BCMが剛性にこだわった新設計M4アッパーレシーバーを製作 MK2と名付けられたアッパーの目指すものとは? M4/M16(AR-15)のビルダー、パーツメーカーとして人気の高いBCM(Bravo Company MFG,…
Read MoreGLOCK(グロック)が予告「何か大きなものがやってくる」
GLOCK(グロック)が予告「何か大きなものがやってくる」 GLOCK(グロック)社がライブ配信にて「何か」を発表することを予告している。具体的には何について発表するのか一切明らかにはされていないが、この予告を知った銃愛…
Read MoreGEISSELEがFBI採用製品を新ラインナップとして立ち上げ
GEISSELE がFBI採用製品を新ラインナップ「Special Agent」ラインとして立ち上げ 民間向けのライフルパーツだけでなく、ミリタリーや法執行機関向けのプロフェッショナル用パーツも多数手がける GEISSE…
Read Moreサーマルビジョンをピストルに載せちゃう!
サーマルビジョンをピストルに載せちゃう! 超小型のサーマルサイト登場!? 100年以上前に開発されながらも、基本構造をほとんど変更されずいまだに世界中で現役モデルとして活躍するオートマチックピストル「M1911(コルト・…
Read MoreAimpoint:エイムポイントがCompM5bを発表
Aimpoint:エイムポイントが新型ドットサイト「CompM5b」を発表 パリで開催されているミリタリーや法執行機関、セキュリティ関連の装備の展示会「Milipol Paris 2019」にて、スウェーデンの老舗光学機…
Read MoreINFORCE 新型ウェポンマウントライトのプロトタイプを発表
INFORCE 新型ウェポンマウントライトを発表 機能性と独自デザインを兼ね備えたウェポンマウントライトを開発することで知られているアメリカのフラッシュライトメーカー「INFORCE」。これまでおよそ10年近くに渡ってポ…
Read Moreジョン・ウィックの師匠が大ピンチ?!
ジョン・ウィックの師匠が大ピンチ?! Taran Tactical Innovationsが山火事に囲まれ危険な状況に 映画ジョン・ウィックの撮影に臨むキアヌ・リーヴスをはじめ、様々なハリウッド俳優に本格的な射撃技術の指…
Read MoreFAB DEFENSEが長距離射撃向けのストックをリリース
FAB DEFENSE 長距離射撃向けのストック「RAPS」をリリース 軍需産業に強みを持つイスラエルに拠点を置きながら、先進的なポリマーパーツを数多く開発し存在感を示しているFAB DEFENSEが長距離射撃向けの機能…
Read MoreH&K USP:堅実さを追求して設計されたハンドガン
H&K USP 堅実さを追求して設計されたハンドガン USP(ユニバーサル・セルフローディング・ピストル:Universal Self-loading Pistol)とはドイツを代表する銃器メーカーH&K…
Read Moreアメリカ陸軍の次世代分隊火器(NGSW):General DynamicsがRM277を公開
アメリカ陸軍の次世代分隊火器(NGSW)プログラム General Dynamics社がRM277を公開 OUTLINEでも何度かお伝えしてきている、アメリカ陸軍で進められている次世代分隊火器(NGSW:Next Gen…
Read Moreサーマル搭載のドットサイトがアメリカ海兵隊向けのイベントで登場
サーマル搭載のドットサイトが登場 アメリカ海兵隊向けのMARINE MILITARY EXPO デジタルディスプレイ搭載のスコープやナイトビジョン、レーザーデバイスなど先進技術を取り入れた光学機器の開発で知られるStei…
Read MoreBATTLEARMSが目指したもの:BAD556が誕生したワケとは?
BATTLE ARMS DEVELOPMENTが目指したもの BAD556が誕生したワケとは? 電動ガンからトレポン、ガスブロのユーザーまで、先進的で大胆なレシーバーデザインが数々のファンを作ってきたアサルトライフル、B…
Read MoreMAWL-X1レーザーデバイスがアメリカ国防総省に採用される
BE MEYERSのレーザーデバイスMAWL-X1がアメリカ国防総省に採用される 6月にPTSとBE MEYERSが独占ライセンス契約したと発表され話題の光学デバイス「MAWL」がこのほど、MAWL-X1としてアメリカ国…
Read MoreGLOCK(グロック):あらゆる装備に合わせやすい定番ハンドガン
GLOCK(グロック) あらゆる装備に合わせやすい定番ハンドガン サバゲープレイヤーであればGLOCK(グロック)の名は誰しもが聞いたことがある銃の1つではないだろうか。ハンドガン、ピストルの中ではM1911やM9と並ぶ…
Read MoreSIG P320(M17/M18)をピストルカービン化する実銃キットが登場
SIG P320(M17/M18)をピストルカービン化する実銃キットが登場 GLOCKに続き話題性の高いハンドガン用コンバージョンキットをFLUXがリリース GLOCKにストックを装着できる実銃用キットをリリースして話題…
Read MoreRONIピストルカービンに波乱?!
RONI ピストルカービンに波乱?! CAA Industriesが元独占販売代理店を提訴 グロックやM9、P226などのハンドガンをカービン化するコンバージョンキット「RONI ピストルカービン」で有名なCAA Ind…
Read Moreカーボン素材を使ったライフルがサウスカロライナ州の法執行部門で採用される
カーボン素材を使ったライフルがサウスカロライナ州の法執行部門で採用される Christensen Armsが州単位の受注を獲得 アメリカ ユタ州に本拠を構えるライフルメーカー、Christensen Arms(クリステン…
Read MoreAAC(Advanced Armament CORP)ライフルの「消音」を追求するサイレンサーブランド
AAC(Advanced Armament CORP)とは? ライフルの「消音」を追求するサイレンサーブランド AAC(Advanced Armament CORP)とは、サイレンサー(サプレッサー)を主軸に様々なライフ…
Read MoreRADIAN WEAPONS、1モデルに拘る銃器メーカー
RADIAN WEAPONS 1モデルのライフルに拘るMADE IN AMERICAの精神 RADIAN WEAPONSとはアメリカ・オレゴン州に本拠地を置く民間銃器メーカー。 もともとAXTS Weapon Syste…
Read More【実銃ネタ】STRIKE INDUSTRIESがハンドガードの新シリーズ「GRIDLOK」をリリース
【実銃ネタ】STRIKE INDUSTRIESがハンドガードの新シリーズ「GRIDLOK」をリリース 革新的なデザインや機能性で注目を集める新進気鋭の銃器パーツメーカー、STRIKE INDUSTRIES(ストライク・イ…
Read MoreF1 FIREARMSとは?大胆なレシーバーデザインは信頼性の証
F1 FIREARMSとは? 精度が高いからこそ実現できる大胆なレシーバーデザイン F-1 Firearmsは、アメリカ・テキサス州に本拠地を置く銃器メーカー。極限まで肉抜きされた穴だらけのレシーバーが有名で、エアソフト…
Read More