G&G ARP9の派生モデルとなる新作電動ガンPCC9は3000本限定生産 昨年発表され、日本のミリタリーイベントでも展示されて話題となっているG&G ARMAMENTの新作電動ガンPCC9。 G&…
Read Moreエアガンパーツやサバゲーに関するニュースなどのエアソフト情報を公開
【速報】エアソフト情報では、エアガンパーツやサバゲーに関するニュースを公開しています。エアガン用の新製品やエアガンメーカーからのプレスリリースなどサバゲーユーザーに有益な情報を公開していきます。
実銃界ではPDWがトレンド?
実銃界ではPDWがトレンド?MAXIM DEFENSEがPDXを発表 先日、実銃ネタとしてSIG SAUER MPX Copperheadのニュースをお伝えしたが、1月22日(アメリカ現地時間)より開催されるSHOT S…
Read More【実銃ネタ】NOVESKEがGEN4ライフルをリリース
NOVESKEがGEN4ライフルをリリース。新型ではレシーバーが新形状に。 特徴的なフラッシュハイダーやスマートなハンドガードで日本のエアソフトでも人気の高いNOVESKE。今回、GEN4となるARを公式リリースした。リ…
Read MoreVFC/Umarex MP5SD3 ガスブローバックが2月末リリース
VFC/Umarex MP5SD3 ガスブローバックが2月末リリース リアル刻印リアルサイズのMP5ガスブローバックがVFCからリリースされる。 もはや定番のコラボレーションとなっているUmarexにより取得のH&…
Read More【実銃ネタ】SIG SAUERがMPXのウルトラコンパクトを発表
SIG MPXといえば、MP5との代替を狙って開発されたサブマシンガン及びPDW。 9mm×19弾を使用し、MP5同様に金属とポリマーのフレームを持ち軽量さをキープしつつも高い精度と速射性を誇る。 今回発表された新作はM…
Read MorePTSとVFCのコラボ電動ガン、VPSC VIRGO MK-1が登場
PTSとVFCのコラボが年始から始動中!VPSC VIRGO MK-1がPTSから発表 VFCベースの電動ガンにPTS製ハンドガードやポリマーマガジンが組み合わされたコラボ電動ガンが発表された。 ベースとなる電動ガンはA…
Read More新年あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 旧年は、皆様に大変お世話になりました。 2018年は激動の年となりました。3月の本社移転から始まり、商品流通の拡大など飛躍の年になったと思います。物流量…
Read MoreVFC/Umarex HK正式ライセンスエアガン 再入荷
VFC/Umarex HK正式ライセンス取得のエアガンの数々 ORGAでは本日、VFC/UmarexのHKライセンス商品を数多く再入荷。 特に、人気の高いUmarexによるHK正式ライセンスの製品についてピックアップして…
Read MoreSCAR-Lのトレポン FCCとHAOが開発中
SCAR-LのトレポンをFCCとHAOが製作中。2019年はPTWの年になる?! トレポン(PTW)のカスタムパーツやコンバージョンキットなどでそれぞれ有名なFCCとHAO。両社が現在、SCAR-Lのトレポンを開発中であ…
Read Moreリューポルドスコープに関しまして12/18
お世話になります、ORGA AIRSOFT TERUです。 本件、リューポルドスコープの件につきましては、多大なご心配とご迷惑をお掛けしており、大変申し訳御座いません。 今朝、アメリカ側から回答があり、本製品がコピー品で…
Read More【実銃ネタ】HK416に22口径仕様が登場
HK416の民間向けモデルとして新たに22口径仕様が登場 数々の軍や特殊部隊、法執行機関で採用され、特にDEVGRUでの使用が取りざたされて有名になったHK416だが、エアソフト業界においてもいまだに根強い人気を誇りM4…
Read Moreリューポルド 状況報告 12/17
お世話になります、ORGA AIRSOFT TERUです。 先週より引き続き ご不便・ご心配お掛けしている、弊社販売のリューポルドスコープの件につきまして、大変申し訳御座いません。進めております調査ですが、現在アメリカか…
Read MoreM40A5 東京マルイの新色FDEカラーは12月26日に登場
M40A5スナイパーライフル 東京マルイの新色FDEカラーは12月26日に登場 スナイパーライフルの定番Remington M700の進化系として有名なM40A5。東京マルイやVFCでもラインナップされ、実銃やエアソフト…
Read MoreSIG P320(M17/M18)WE Airsoftが新製品ラインナップに追加
SIG P320(M17/M18)をWE Airsoftが早くも新製品ラインナップに追加 先日行われた台湾のエアソフトイベント、MOA Exhibition 2018では各海外メーカーが他社とは異なる目玉商品を発表し話題…
Read More弊社販売のリューポルドスコープに関しまして
日頃、お世話になっております、ORGA AIRSOFT TERUです。 弊社にて販売致しました、リューポルドスコープの方 「Copyではないか?」 と指摘を頂戴しており、現在 調査を行っております。 海外サイト等では、C…
Read MoreMP7A1 人気のサブマシンガンがリアルサイズ電動ガンに
MP7A1 エアソフトで唯一リアルサイズと言われるVFCから電動ガンで登場 VFCによる新作電動ガンの発表が台湾のエアソフトイベントMOA(Military Outdoor Airsoft Exhibision)で行われ…
Read MoreHK416A5 VFCから電動ガンが来年登場
HK416A5 VFCから電動ガンが来年登場 先日台湾で行われたエアソフトイベント、MOA(Military Outdoor Airsoft Exhibision)においてVFCが多くの新製品を発表した。中でも注目を浴び…
Read More【実銃ネタ】Remington RM380 Executiveが激シブ
RemingtonがマイクロピストルRM380のExecutiveを発表 Remington(レミントン)のコンシールドキャリーに最適なマイクロピストルとして有名なRM380に、Executiveというバージョンが追加さ…
Read MoreGEN2アッセンブリー ORGA WIDEBOREトレポンシリンダー用
全国数多くのトレポンユーザーさんにご利用頂いてる、ORGA WIDEBOREシリンダートレポン用のアップグレードパーツを発表させて頂きます。今回生産致しましたアップグレードパーツは、ノズルとピストンヘッドとなり、初回ロッ…
Read MoreBushnellスコープ【実物】をお求めやすい価格で!
Bushnellスコープ【実物】を在庫限りでお求めやすく! まず最初に何よりお伝えしたいのは、クリアなレンズやレティクル調整の可動域など、レプリカにはない実物ならではの性能のBushnellスコープが「この価格」であると…
Read MorePTSからKinetic MREX-ARモジュラーレールがリリース
PTSからKineticのMREX-AR M-LOK 11インチ モジュラーレールがリリース Kineticといえば、M-LOKのハンドガードやマウントパーツの他、各種AR系パーツの製造販売を行うアメリカのペンシルヴァニ…
Read MoreBushnell TRS-25 大人気ドットサイトをSALE価格で!
Bushnell TRS-25 実物光学機器にTRY!!キャンペーン! 再び期間限定で値下げいたします! 今年10月に好評でしたBushnell TRS-25のSALEキャンペーンを再び開催します! 実物光…
Read MoreGEISSELE SMR MK16ハンドガードとは?
GEISSELE SMR MK16ハンドガードのアメリカ軍における計画 GEISSELE AUTOMATICSで今一番の話題と言えば、SMR(Super Modular Rail)MK16がアメリカ特殊作戦軍(SOCOM…
Read More【実銃ネタ】GLOCK45、コンパクトスライドとフルサイズフレームの最新型
【実銃ネタ】GLOCKからG19Xの民間バージョン、GLOCK45がリリース 東京マルイやVFCからサバゲーマー待望のGLOCK19が登場し、今年は日本ではGLOCKの年と言っても良いくらい話題となった。 実銃ではGLO…
Read MoreIRON AIRSOFTマグプルマガジンのニューバージョン GEN2
IRON AIRSOFTマグプルマガジン ニューバージョン GEN2が入荷! フロン134/152対応の日本仕様 東京マルイ MWS用マガジンとして多くのMWSユーザーから支持のあるアイアンエアソフト製 マグプルマガジン…
Read MoreOSMO POCKETはGoProに取って代わるか?
OSMO POCKETはサバゲー撮影にも使えそう?GoProのライバル出現か ドローンやジンバルで有名なメーカーであるDJIが、ジンバル付きの小型4KカメラOSMO POCKETをリリースした。 ジンバルとは、カメラにと…
Read More初速の低い東京マルイMWSやMTR16、89式ガスブロに有効なORGA SPR
初速が低い東京マルイMWSやMTR16 89式ガスブロに有効! 東京マルイのガスブロは動きがいい!という事で利用されているユーザーは多いと思います。その中で、MWSやMTR16、89式ガスブロを利用の際、初速がイマイチ低…
Read MoreMAGPUL BIPODは求める機能が凝縮されたバイポッド
MAGPUL BIPODは求める機能が凝縮されたバイポッド バイポッドに求めるものは、機能性、耐久性、軽さ、デザイン、それらを全てクリアする信頼性だろう。 いままで存在していたあらゆるバイポッドは、機能性を重視するために…
Read MoreBRCC、コーヒー屋さんが戦場を取材!
アメリカの退役軍人によって創立されたコーヒー会社が、アフガニスタンの最前線を取材 BRCC(Black Rifle Coffee Company:ブラックライフルコーヒー社)はアメリカの退役軍人によって作られた企業で、実…
Read More【実銃ネタ】ボルトアクションピストルという選択肢
ただの規制対策ではない、「あえて」の選択 アメリカでは銃社会といえど、ハンドガンのように隠しやすいコンパクトな銃器に関しては、犯罪への利用の懸念から誰でも所持できるものではなく、登録にも時間がかかる。そういった観点から、…
Read More