FN P90について

FN P90について
FN P90について
 

P90について

FN P90は、ベルギーのFN社が開発したPDW。短機関銃の一種ともされる。人間工学に基づいた設計が行われている。P90は通常の短機関銃とは違い、既存の拳銃弾を使用せず、小型化されたライフル弾のような形状の専用弾薬を使用する新しい形態の火器として1980年代末に開発され、PDW(個人防衛火器)という分類で発表された。しかし、PDWというジャンル自体が浸透していないこともあり、現在ではメーカー自身もサブマシンガン(短機関銃)と呼んでいる。
 
参考:PDWってなに?
 
P90
 

P90の特徴

最大の特徴は、レシーバーの上に装着されるヘリカルロードマガジンである。弾丸は横向きに複列装弾されているが、バネによって90度回転させることで本体薬室に送弾する。このため50発もの装弾数を持ちながら、かさばらないという利点がある。
これを実現するため、コンパクトさと貫通力を兼ね備えた、専用の5.7mmx28口11径弾が開発された。この弾は通常の拳銃弾とは異なる、ライフル弾を短小化したようなボトルネック形状をしており、サイズこそ拳銃弾並だが貫通力に優れ、150メートル先のボディアーマーを貫通する能力もあるとされる。また、弾丸の構造から人体など軟体に着弾した場合内部で弾頭が乱回転して運動エネルギーを対象内に放出され、貫通せずに周辺の組織を大きく破壊するためストッピングパワーに優れるとされる。目標内で弾丸が停止することにより、跳弾や貫通弾による人質など周囲への二次被害防止にも繋がり、CQBに適している。
 
さらに、下面から排莢するため薬莢が邪魔になりがちなブルパップの難点も解消され、射手の利き手を選ばず左右臨機応変にスイッチングすることが可能となっている。
 
また、コリメーターサイト(ダットサイト)を標準で内蔵していることも大きな特徴である。しかし、用途上コンパクトさを重視しているため小型で視野角が狭く、とっさの照準が難しい場合もある。コリメーターサイトを廃止し、任意のスコープやレーザーサイト・フラッシュライト等を取り付け可能にした「P90TR」や「P90タクティカル」も存在する。
特殊部隊で併用されることを意識して、同種弾を使用する半自動式拳銃のFN ファイブ・セブンも開発されている。
 
P90
 
一般的なP90のモデルはドットサイト標準装備だが、他にも主なバリエーションとして以下のものがあげられる。
P90スタンダード:基本形。コリメーターサイトを内蔵している。
P90TR:コリメーターサイトを無くし、かわりに短いピカティニー・レールを3本装備した。
P90タクティカル:TRのピカティニー・レールを改良した型。
PS90:セミオートオンリーの民間モデル。バレルが16インチに延長された。
軍用モデルのそれぞれに、可視光レーザーサイトを内蔵したLV型と、赤外線レーザーサイトを内蔵したLIR型が存在する。
 
在ペルー日本大使公邸占拠事件において、ペルー軍突入部隊の一部がこの銃を使用した。これは、FN社から宣伝用に無償提供された物とも言われている。この事件の中継の際に本銃が映り、有名となった。
PDW FN P90は特徴的な形状から多くのゲームやアニメにも登場しており、近年ではアニメキャラの使用していた全体がピンク一色となったモデルも複数メーカーから発売されている。
 
P90、P90関連商品はこちら
 
P90
 
P90
 
P90