0
¥0

現在カート内に商品はございません。

電動ガン カスタムパーツ 製造・販売のORGA AIRSOFT(オルガエアーソフト)

CATEGORY 商品カテゴリー

MWSガスブロオーナー必読!
『リアルを超えたリアル』最高の1本を作る!

2015年11月に東京マルイMWSガスブローバックライフルが発売されて10年が経ちます。オルガエアソフトを含め香港、台湾でも様々なメーカーがMWS準拠のパーツを販売しています。GHKやVFCと内部機構は異なるものの、東京マルイが生み出したZ-SYSTEMの基幹性能は非常に高く数あるガスブローバックライフルの中でもトップクラスの作動性と安定性を誇ります。
サバゲーユーザーの間でもMWSの人気は高くガスブロユーザーと称されるプレーヤーであれば1本は所有しているのではないでしょうか?
自社オルガブランドでMWS対応パーツを数多く発表していることもあり、日本国内においての私共の作業実績はTOPクラスを誇ります。そのカスタムやコンプリート製作の中で培った経験や生まれたアイデアを基に即戦性のあるオルガ製品を提供しています。

MWSガスブロオーナー必読

リアルを超えたリアルとは何か

ガスブロはその特異な作動性能からリアル感を追求するコアなユーザーが多い世界です。かく言う私達もその魅力に取りつかれ現在に至っております。 『リアルを追求する』という言葉はガスブロをカスタムしていく上で様々な要件で使われます。例えば、ハンドガードやストック、光学機器を実物にすることや、ダメージ加工(エイジング)をして使用感を出したり、鈴友コーティング社に代表されるリアル刻印+CERAKOTEをレシーバーに施すなどユーザー個々のセンスが光る1挺を創ることができます。

鍛造MWSレシーバー

オルガが提供する『リアル』

私共が提供する『リアル』は、実際に米国向けAR-15用に生産されたレシーバーをMWSガスブロ用に加工した製品をベースに作り上げる オルガコンプリートとなります。
エアガンのレシーバーの生産というものは、殆どの場合が『共有のエアガン用金型データ』を基に成型されたレシーバーインゴットを『共有のエアガン用CAD/CAMデータ』でCNC加工するのが一般的です。この場合のインゴットを成型するアルミ材は低品質な物が使われることが多いです。高級製品を提供している台湾などのエアガンメーカーはA6061材やT6061材(A6061に熱処理を加えたもの)を削り出しで成型しているメーカーもありますが、所詮 使っているデータはエアガン用の共有データとなります。

それに比較してオルガエアソフトで提供しているレシーバーは実銃用の金型で成型された実銃用のインゴットを用いて成型されたベース材を実銃のAR-15で利用することを前提に80%まで加工された製品を使用しております。アルミ材に至っても実銃規格のA7075鍛造(超々ジュラルミンと呼ばれるアルミ合金の中で最高クラスの強度を持つ材料)を採用していますので、上記のレシーバーとは全く別次元の製品となります。
MWSガスブロ鍛造レシーバー

限定数販売となってしまいます

理由は単純で、今回入手した鍛造80%レシーバーの殆どはアメリカの認定銃器製造会社へ納入され、残りの分を我々が引き取った型となるからです。 認定銃器製造会社の発注は発注ロットが決まっています。同じアメリカ国内でGun Manufactureが『独自に生産し好きなだけ作れる』民間系(Civilian)メーカーとは異なり、管理された上で製造されている製品となります。
従いまして、現在提供している数十本分のレシーバーの完売以降の再入手予定は立っておりません。


販売形態は2種類!

鍛造80%レシーバーの販売形態は2種類御座います。

|| 無垢の状態からワンオフで提供

鍛造80%レシーバーは全て無垢の状態で引きっ取っています。その為、商品ページにも記載の通り、ユーザーさんのお好みの刻印と塗装を弊社担当と打合せの上、決定することが可能です。 レシーバータイプは『フルオートシア有りのミリタリー仕様』と『フルオートシア無しの民間仕様』の2種類が御座いますので、ご希望のコンセプトに合わせてレシーバーをチョイスすることが可能です。
レシーバー完成後、レシーバー単体での納品(組み込みはお客様)も可能ですし、別途となりますが、MWSをお預かりし私共の方で組み込みをすることも可能です。

MWSガスブロカスタム

|| 刻印・セラコート済み製品の提供

RECOMMEND ITEM おすすめ商品

カテゴリ一覧

ページトップへ